会員活動
How about the members?
- 1)会員の多くは 下記のような資格やスキルを持っています!
- 産業カウンセラー キャリアコンサルタント 社会福祉士 PSW 社会保険労務士 看護師 FP 等
- 2)若者就労の支援に協力したい、自らの経験を活かしたい等、自らの成長や社会貢献への意識を持って参加しています!
- 3)活動が多岐にわたっています!
- 会員研修、自主勉強会を通じて、また、引きこもり親支援・若者サポートステーション・えがおパートナーズとの連携などで、会員それぞれのスキルアップと、会員の活躍の場を提供しています!教育の一環として「キャリア教育」にも関わっています。
CDIの会員にはどなたでも入会できます。どのような活動をしているのか?
お気軽にお問い合わせください。
会員活動のご紹介
会員一人一人のスキルアップを実現するため、外部から講師を招いた研修プログラムの開催や、会員相互の研鑽、情報交換などに努めています。
研修プログラムの実施例
(原則として受講料無料で開催)
「認知行動療法」、「家族療法」、「メールカウンセリング」、「ポジティブ心理学」、
「マインドフルネス」、「カウンセリングベーシックコース」、
「カウンセリングプロフェッショナルコース」 、「研修講師養成研修」など
会員相互の研鑽
- 自主勉強会の開催
- 定期的に女子部会の開催など
会員相互の情報交換
- 職業体験や資格の紹介や体験談の紹介
- 社会保険労務士の活動紹介
- 薬剤師の立場から薬について学ぶ
- 福祉の現場での体験紹介
- 教育の現場での体験紹介 など